オリジナルデータ、画像、手書き原稿の作成方法
お見積もりフォームに記入頂いた内容を元に製作を行いますが、
オリジナルデータ、画像、手書き原稿からもステッカー製作ができます。
原稿作成についてよく分からない場合は、お持ちの原稿をメールにてお送り下さい。
データは原寸大で作成、文字にはアウトライン化を行って下さい。
データ作成、修正料金不要。(修正する場合は必要です)
原稿を元に当店でカッティングデータの作成を行います。
ご用意頂く原稿の解像度が低いと輪郭がボヤけてしまうため、解像度を高く設定して原稿作成を行ってください(150dpi以上)。 また、ステッカーサイズは原稿のタテヨコ比率に合わせる形となりますので、ご希望のステッカーサイズに合わせたタテヨコ比率で原稿作成を行って下さい。
データ作成、修正料金(1点1,000円~)
データ作成可能な原稿 |
---|
文字の輪郭ラインがはっきり確認できるロゴ |
データ作成不可な原稿 |
---|
解像度が低く文字の輪郭ラインがぼやけているロゴ |
画像を元にトレース作業を行ってデータ作成となります。 斜からや歪んだ状態の画像ですとそのまま仕上がってしまいますので、撮影は正面から歪みのない状態、高画質に設定して行って下さい。
ステッカーサイズは、撮影されたロゴのタテヨコ比率に合わせて製作となります。
データ作成、修正料金。(1点1,000円~)
お見積もりフォームでは伝えにくいレイアウトや、細かな指定がある場合は手書き原稿をご用意下さい。
手書き原稿はスマホなどで撮影してメールに添付して下さい。
基本書体からの製作となります。(基本書体ページ)
文字、書体、サイズ指定 |
---|